2003/06/16 精神的ブラクラ
ファンカーゴのCM(*1)を見ると蓮乳(*2)を思い出してしまう。
ほんと見るんじゃなかった。
(*1)熊が放った鮭が車にビチビチと納まるというもの。
(*2)生理的嫌悪感を刺激する画像。
2003/06/17 癖
気の置けない友人と会うときは、眉を描いてケア用の透明なリップを塗るだけ、という時があります。
「唇の色良いねー。なんか塗ってる?」
「今はリップだけー。」
「血色が良いんだねー。良いなあ。私、なんか塗らないと色が悪くて。」
「唇の皮をむく癖があってね。」
「は?」
「だからこれは血色が良いって言うか血が滲んでるって言うか。」
「やめなよ」、と言われましたが治ってません。ついつい。そしてまた血が。
2003/06/18 あかんー
過呼吸を起こして手が痺れて動かなくなった。
痺れたときは動かした方が早く痺れが取れる、と聞いたので無理やり動かした。
筋を違えたらしく、2日経った今でも少し痛い。無理しちゃ駄目なのね。
2003/06/19 桜桃忌
「日記読みました。アリスエさんは本は読みますか?僕は太宰が好きです。打ちのめされました。」
というメールをもらった。
「ありがとうございます。太宰は「走れメロス」しか読んだことありません。すみません。川端康成の「雪国」「古都」は美しいと思います。打ちのめされたのは三島由紀夫「仮面の告白」ですねぇ。あれ発表されたの、私の年齢より下の時なんですよー。最近読んだのは「バカの壁」が面白かったですね。」
と返信したら、その返信は来なかった。何が悪かったかなあ。
1.文章が長すぎ
2.太宰作品を読んだことがない
3.ダザイストは川端とか三島が嫌い
4.うっかり年齢がばれた
あとは何かなあ。
2003/06/21 気になる
HNK「爆笑オンエアバトル」
東京収録のものと大阪収録のもの、愛知ではどっちを放送してたか思い出せない。どっちだっけ。どっちでもいいんだけど思い出せなくて気になっている。
2003/06/22 負けた
■:恋人、■:アリスエ
「あぁー苦しいー、食べ過ぎたー飲み過ぎたーグフッ」
「今日はチャットゆっくりしてくれるって言ったのにどうしてそんなハァハァ言うくらい食べ過ぎてるのよー?」
「あのなー、今日の晩飯がなー、焼肉やってん。そしたら食わへんわけにはいかないやろ?焼肉やったらビールも飲むやろ?」
「そこを我慢して約束どおり私とゆっくりチャットしてくれるのが愛というものだわぁぁあなたにとっては私との約束より焼肉の方が大事ということなのね酷いわ私は焼肉に負けたんだわぁぁぁぁぁぁぁぁん」
「なんでそうなるねん!」
。。恋人は食べ物を残さず食べるので偉いと思います。でも食べ過ぎだ。
2003/06/23 休み
恋愛休止。
焼肉に負けたからではありません。
2003/06/24 恋人がね
久しぶりの友達と会った。相変わらず美人。頭の回転が早くて話が面白い。食べ放題のおいしいランチを食べ、お茶を飲み、本屋に寄り、
ゲームショップを見に行った。
「秋葉原」「イベント」「ギャルゲ」
等の言葉がナチュラルに会話に溶け込んでいるのは、ちょっとどうかと思った。
いや、彼氏のことを理解したいよね、ということだったんだ。
ホラ、努力なしには理解は出来ないって言うし。
。。。あんまり解りたくない気がするのは気のせい。
2003/06/25 異彩を放っている
地元の駅で待ち合わせ中、
サングラスをヘアバンドみたいにしてる。
色あせた黒の半袖Tシャツ。
長袖のシャツの袖を結んで腹に巻いている。
ウエストポーチ。
ストレートジーンズ。丈は足首まで。
白い靴下が見えてる。
茶色の革靴。
といういでたちの男の人を見かけて驚いた。
2003/06/26 リサイクル
本棚からあふれ気味なので、ブックオフに本を売りに行った。
前から気になっていた本が何冊かあったので買って帰ってきた。
図書館を利用した方が良いと思う。
2003/06/27 復活
恋愛復活。
話し合いにより、誤解や行き違いや不安はそこそこ解消されました。なので復活です。
離れているときの方がその人のことを考えるというのは嘘でもないかもしれません。
CDをかけては「恋人と聴いた曲だ」
車を運転しては「恋人と走った道だ」
買い物に行っては「恋人が居たら荷物持ってくれるのに」
恋人はこちらが特に言わなくても重いものを持ってくれるので偉いと思います。
2003/06/27 いつまでも初心者
私は3年以上PCを使っている。
けど、OSはおろかソフトすらインストールしたことがない。
恋人の趣味:PCの自作(作ったり壊したり直したり)
父の仕事:ネットワーク構築とか(らしい。よく知らない)
身近に詳しい人が居るといつまでも初心者から抜け出せない、という例。
いまだに何が何だかさっぱり。
2003/06/28 女の。。
「タイタニック」を見終わった母がポツリと言った。
「女には誰にも言わない秘密があるのよね」
。。。訊けない。
2003/06/30 聞き分けがつかない
K-1 BEASTII 2003
ピーター強かったなぁー。K-1、なんかちょっと演出が上手くなくなった。いつからかな?
恋人は先に寝てしまったので一人で観た。
一人で観ても面白いんだけど、あんまり面白くない。
あと、関根勤と長島一茂の声は似てるので、ちょっと紛らわしい。